【家以外】beatsx ワイヤレスイヤホン 使用して見ての感想/簡単なレビュー
- 2017/03/22
- 07:00
おはようございます、村正です。
最近は不安な心情をぶちまける記事が続いているので
ここで気持ちの切り替えの意味も兼ねて新たにゲットしたガジェットの紹介をしようと思います。

最近CMでよく見かけるワイヤレスイヤホンのbeatsxです。
Apple Store 15984円(税込)
購入までの紆余曲折
applestoreとauで先行販売されていますが、発売日に情報を手に入れた情弱の私は購入できず。
1ヶ月近く経ってそろそろ在庫もできたかなとwebで探してみるとヨドバシで予約受付中でした。
まぁ急いでないし1590ポイントつくのでと待つこと1ヶ月、ここで3/21になったのに
下旬入荷予定でしたが入荷せず・・・。
終いには次回入荷予定は4/20とメールが。
結局applestoreで注文した所2日で到着。
どうやら4/11までは先行販売の期間なので、すぐに欲しい方はapplestoreかauで注文した方が良い様です。
ヨドバシでは予約できますが入荷の目処が立っていません。(3/22現在)
ちなみにアマゾンは転売屋が暴利を貪っていますので購入厳禁です。
使用した感想
ワイヤレスイヤホンは3000前後の安物しかこれまで使っていなかったので音質にびっくり、有線と遜色有りません。
ちなみに以前はゼンハイザーのIE800を愛用していたのですが、それと比べると低音がぼやけているのが気になります。
一日使って見て、慣れてしまえば気になりません、高音は綺麗に再生されるので移動中・作業中などはこれで
十分活躍してくれます。
もちろんマイクも付いているのでそのまま通話も可能です。
接続もiphoneならBluetoothをONにしてbeatsxを起動すると、接続のポップアップが出るので
ペアリングの画面を開いたりは不要。
最大の売りのW1チップ搭載で、ペアリングも簡単・バッテリーは8h持ち・lighteningケーブルで充電できます。
5分充電で2h使用可能になる「Fast Fuel」も良いですね
夜に充電を忘れても、朝に準備をしている5分で通勤時間分を確保できます。
Macやipadとも簡単に接続できるのもAmazonビデオ良く見る私には地味に快適です。
今ならアップルミュージックの3ヶ月無料追加or2940円分のitunesクレジットも付いてくるので
かなりお得です。
まだapple musicの無料期間を残していたのでとりあえず登録してどちらを取るか検討しようかな。
いつもありがとうございます、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
最近は不安な心情をぶちまける記事が続いているので
ここで気持ちの切り替えの意味も兼ねて新たにゲットしたガジェットの紹介をしようと思います。

最近CMでよく見かけるワイヤレスイヤホンのbeatsxです。
Apple Store 15984円(税込)
購入までの紆余曲折
applestoreとauで先行販売されていますが、発売日に情報を手に入れた情弱の私は購入できず。
1ヶ月近く経ってそろそろ在庫もできたかなとwebで探してみるとヨドバシで予約受付中でした。
まぁ急いでないし1590ポイントつくのでと待つこと1ヶ月、ここで3/21になったのに
下旬入荷予定でしたが入荷せず・・・。
終いには次回入荷予定は4/20とメールが。
結局applestoreで注文した所2日で到着。
どうやら4/11までは先行販売の期間なので、すぐに欲しい方はapplestoreかauで注文した方が良い様です。
ヨドバシでは予約できますが入荷の目処が立っていません。(3/22現在)
ちなみにアマゾンは転売屋が暴利を貪っていますので購入厳禁です。
使用した感想
ワイヤレスイヤホンは3000前後の安物しかこれまで使っていなかったので音質にびっくり、有線と遜色有りません。
ちなみに以前はゼンハイザーのIE800を愛用していたのですが、それと比べると低音がぼやけているのが気になります。
一日使って見て、慣れてしまえば気になりません、高音は綺麗に再生されるので移動中・作業中などはこれで
十分活躍してくれます。
もちろんマイクも付いているのでそのまま通話も可能です。
接続もiphoneならBluetoothをONにしてbeatsxを起動すると、接続のポップアップが出るので
ペアリングの画面を開いたりは不要。
最大の売りのW1チップ搭載で、ペアリングも簡単・バッテリーは8h持ち・lighteningケーブルで充電できます。
5分充電で2h使用可能になる「Fast Fuel」も良いですね
夜に充電を忘れても、朝に準備をしている5分で通勤時間分を確保できます。
Macやipadとも簡単に接続できるのもAmazonビデオ良く見る私には地味に快適です。
今ならアップルミュージックの3ヶ月無料追加or2940円分のitunesクレジットも付いてくるので
かなりお得です。
まだapple musicの無料期間を残していたのでとりあえず登録してどちらを取るか検討しようかな。
いつもありがとうございます、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【家以外】beatsx ワイヤレスイヤホン 使用して見ての感想/簡単なレビュー
- 【家以外】エキスポシティ【後編】オービィ大阪と観覧車
- 【家以外】エキスポシティ【前編】鶏肉パーティー元は取れるのか
スポンサーリンク