FC2ブログ

記事一覧

 EPSが新しくなる?

おはようございます、村正です。

一条工務店HPの画像も変わった事ですしもう解禁でしょうか、という事で
本日はEPSが少し変わるという話です。
今回の一件でismartで建てられる方も関係あるかもしれません。


まずはこちらの画像をご覧ください。

ファイル 2017-02-22 0 38 17







スクリーンショット 2017-02-22



おわかりいただけただろうか。

別に幽霊は写っていませんのでReplayはしませんが
EPSの色が変色変わっています。
2/16時点では白いEPSが灰色に変わっているでは有りませんか。

元々3月からEPSをグラファイトの入った物に変更する予定だったそうですが
2/1の火災が重なり、生産が追いつかず、現状この新しいEPSで用意できるか微妙だそうです。
EPSを国内で調達って言っているぐらいですから新しいEPSとバラバラに入るなんて事も起こりうると思われます。
まぁ壁の中で見えないから気になりませんが。

グラファイトとはなんぞやという事でWiki先生に聞いてみると
・硬筆に使われている、炭素原子がシート状になっているので紙に擦ると紙の上に残り文字が書ける
・シートを丸くするとカーボンナノチューブ

これ以上は頭がついていかないのでここまでにしておいて

グラファイトをEPSに入れるとどんな効果があるのか

市村産業さんのグラファイト配合断熱材の商品紹介資料より
・輻射熱が吸収され、透過輻射熱は大きく減衰

・熱伝導率は0.030W/m•k

と現行のものと遜色はなさそうです。

できれば全面に新しいEPSを入れて欲しいところですが
EPS不足なこの厳しい局面ですからマダラになっても仕方ないですかね。
これ以上の遅れは勘弁して欲しいので。


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

AD

プロフィール

村正

Author:村正
一条工務店セゾンFで建てる猫と兎の居る暖かい家を建てます。

スポンサードリンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
423位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
73位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク

アクセス数

検索フォーム

フリーエリア