FC2ブログ

記事一覧

フラット35の優遇がさらにしょぼくなる

おはようございます、村正です。

来年、2017/3/31にフラット35Sは終わりと見せかけて、金利の下げ幅を少なくして伸ばすのかと思いきや
斜め下の制度できましたね。

フラット35のページにも詳しい情報がまだ出ていませんが
若い子育て世代で、親元の近くまたは同居の為に住宅/既存住宅の取得をする場合
5年間0.25%引き下げられます。



若い世代って35以下ぐらいでしょうか、まさか30以下ってことはないと思いますが。
フラット35Sが10年0.6から0.3に減って、今度は条件がガラッと変わって5年0.25に減らすってもう引き下げを終わらせたいとしか思えないですね。

親元の近くか同居って条件もこれからどっと増えそうな介護有りきに見えますし、結局金利の優遇を餌に買う世代の親をフォーカスした制度に見えます。
親からの住宅取得の為の贈与が1500万非課税なのも2世帯を後押ししそうです。

晩婚化が進んでるし、子供がいないと申請できないので対象年齢次第で事実上優遇廃止になるんじゃないでしょうか。

トランプ効果で変動含めて金利も上がって行きそうですし、一条工務店の住宅建設ラッシュも落ち着いて、異常な順番待ちも無くなるかもしれないですね。



先日、大阪南港の大塚家具のショールームを見てきました。
8階の家具は高かったですが7階のアウトレットは高級家具の多数が手が届く価格になっていました。
セゾンに合いそうな家具を見つけたので欲しかったのですが、アウトレットの取り置きは1ヶ月しかしてくれず
今は断念。
引き渡しの1ヶ月前にリベンジしなくては。

アウトレット品ですが綺麗にしてあるので新品同様の物も沢山有ったので変わってからまだ行っていない方
一見の価値有りですよ。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

AD

プロフィール

村正

Author:村正
一条工務店セゾンFで建てる猫と兎の居る暖かい家を建てます。

スポンサードリンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
423位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
73位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク

アクセス数

検索フォーム

フリーエリア