【家以外】午後の紅茶 ザ・ドリップティー ダージリン ディンブラ を早速飲んで見ました
- 2016/12/12
- 07:00
おはようございます、村正です。
暖房が役に立たず、毛布で暖を取りながらの執筆ですので誤字が有りましたら笑って見逃してください。
本日はこちら、土曜に忘年会に出て翌朝ぐったりしていると黒猫さんが届けてくれました。

午後の紅茶 ザ・ドリップティー ダージリン ディンブラ(20パック入り)です。
妻が言うには巷で話題になって居たそうですが、私はアマゾンで買う様に言われた時まで全く知りませんでした。
発売日に注文したのですが速攻で完売してしまい2次出荷なのか3次出荷なのか遅れての到着でした。
今は1〜3ヶ月待ちになって居るという事は人気だったんですね。
20パック入りで999円なので一杯約50(49.95)円中々のお値段です。
紅茶なのにドリップ、キリンの午後の紅茶なのにドトールコーヒー、色々と混乱しそうな組み合わせですが
とりあえず飲んで見ました。
アマゾンの紹介文
クオリティーシーズン茶葉100%使用の本格紅茶のおいしさをご家庭で気軽に楽しめるドリップティーです。
【ダージリン】「紅茶のシャンパン」と呼ばれ、グリーンで爽やかな香りと、引き締まった渋みが特徴です。
雑味のないすっきりとした味わいで、普段のお食事と一緒にお楽しみください。
【ディンブラ】「セイロン紅茶の女王」と呼ばれ、バラのような華やかな香りと、程よい渋みが特徴です。
リラックスしたいティータイムなど、ケーキやお菓子と一緒にお楽しみ下さい。
キリンの紹介ページ
小包装を開けるとドリップコーヒーそのまんまカップに乗せてお湯を注ぐだけ。
待つこと1分ですぐに飲めます。
味に関しては紹介文の通り「ダージリン」は飲み慣れたオーソドックスな味と香りで
「ディンブラ」香りが強めでした。
結構苦味が薄く感じたので(個人差は有ると思われます)砂糖なしストレートがどちらも一番合う様に思いました。
デフォルトがお湯を入れて1分置くとなっているので、次は長く置いて濃くしようかな。
家の話も一応入れておきます。
我が家はそろそろ預かり金とつなぎ融資の手続きに入るのですがまたしても印鑑証明が必要になるとの事。
営業くんは都度必要書類を言ってくるので急ぎで取得に行かないと行けません。
私がシフト勤務でちょうど取りに行けるからいいですが、突然今週中に取って来てって言われても
共働き激務だったらまず書類揃わないですよね。
よくある、発行から3ヶ月以内でないといけないと言う事で有っても前以て必要な書類と時期を伝えてくれていたら
こちらも焦らないのに。
早く経験を積んで余裕を持って先回りしてサポートしてくれる域に達してくれるといいのですが、、、
と言う事で預かり80諭吉が手元に来るわけでなく、直接見る事なく口座からとんでいっちゃいます。
貯まって来ると出て行く、上手く出来てるもんですね。

にほんブログ村
暖房が役に立たず、毛布で暖を取りながらの執筆ですので誤字が有りましたら笑って見逃してください。
本日はこちら、土曜に忘年会に出て翌朝ぐったりしていると黒猫さんが届けてくれました。

午後の紅茶 ザ・ドリップティー ダージリン ディンブラ(20パック入り)です。
妻が言うには巷で話題になって居たそうですが、私はアマゾンで買う様に言われた時まで全く知りませんでした。
発売日に注文したのですが速攻で完売してしまい2次出荷なのか3次出荷なのか遅れての到着でした。
今は1〜3ヶ月待ちになって居るという事は人気だったんですね。
20パック入りで999円なので一杯約50(49.95)円中々のお値段です。
紅茶なのにドリップ、キリンの午後の紅茶なのにドトールコーヒー、色々と混乱しそうな組み合わせですが
とりあえず飲んで見ました。
アマゾンの紹介文
クオリティーシーズン茶葉100%使用の本格紅茶のおいしさをご家庭で気軽に楽しめるドリップティーです。
【ダージリン】「紅茶のシャンパン」と呼ばれ、グリーンで爽やかな香りと、引き締まった渋みが特徴です。
雑味のないすっきりとした味わいで、普段のお食事と一緒にお楽しみください。
【ディンブラ】「セイロン紅茶の女王」と呼ばれ、バラのような華やかな香りと、程よい渋みが特徴です。
リラックスしたいティータイムなど、ケーキやお菓子と一緒にお楽しみ下さい。
キリンの紹介ページ
小包装を開けるとドリップコーヒーそのまんまカップに乗せてお湯を注ぐだけ。
待つこと1分ですぐに飲めます。
味に関しては紹介文の通り「ダージリン」は飲み慣れたオーソドックスな味と香りで
「ディンブラ」香りが強めでした。
結構苦味が薄く感じたので(個人差は有ると思われます)砂糖なしストレートがどちらも一番合う様に思いました。
デフォルトがお湯を入れて1分置くとなっているので、次は長く置いて濃くしようかな。
家の話も一応入れておきます。
我が家はそろそろ預かり金とつなぎ融資の手続きに入るのですがまたしても印鑑証明が必要になるとの事。
営業くんは都度必要書類を言ってくるので急ぎで取得に行かないと行けません。
私がシフト勤務でちょうど取りに行けるからいいですが、突然今週中に取って来てって言われても
共働き激務だったらまず書類揃わないですよね。
よくある、発行から3ヶ月以内でないといけないと言う事で有っても前以て必要な書類と時期を伝えてくれていたら
こちらも焦らないのに。
早く経験を積んで余裕を持って先回りしてサポートしてくれる域に達してくれるといいのですが、、、
と言う事で預かり80諭吉が手元に来るわけでなく、直接見る事なく口座からとんでいっちゃいます。
貯まって来ると出て行く、上手く出来てるもんですね。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 尼崎でお買い物、コストコ&back haus IRIE
- 【家以外】午後の紅茶 ザ・ドリップティー ダージリン ディンブラ を早速飲んで見ました
- 【家以外】JCBから送られて来たもの/屋外の最低気温更新
スポンサーリンク