猫と暮らすなら付けたいもの
- 2016/10/18
- 23:39
こんばんは、村正です。
猫だけでなく犬と暮らすに当たっても有ると便利(猫たちにとって)なのがペットドアです。
夫婦揃って猫好きなのに賃貸暮らしの為、猫に飢えている私たちにそれはいい妄想の供でした。
オプションで一箇所約5000円。
猫より大きい生き物と暮らす予定は無いのでMサイズにしました(Lも価格は一緒?)。
リビングドアにも付けたかったのですが主寝室と洗面所に付けました。

画像にも記載の通りNo.33の標準ドア(下の画像)にしか付けれません。
引き戸はおそらく挟み込みや、ペットドアの引っ掛かりの可能性が有るのでできないのでしょうね。
その為洗面所は引き戸をやめて位置をずらして開き戸に。
洗面所に付けた理由は端に猫用トイレ設置の予定の為です。
LDKの入り口は閉塞感が出ない様にガラス戸にしたかったので泣く泣く諦めました。
冬以外は開けて運用して、冬場は閉じてドアをガリガリして知らせてもらう事になりそうです。
玄関まで暖かい家なら解決ですがセゾンの場合どの程度のものなのやら、、、
アマゾンで同じ商品が販売されているのですが価格は5000前後。
価格だけなら同じですが施工費がかからない、DIYでも可能な様ですが失敗のリスクを考えると
プロにつけてもらうのがベストですよね。
専門の業者でも一箇所部材費別で5000~10000ぐらいで施工してくれるとのことですが、それなら最初に全部屋つけたほうがお得。
余談ですがペットドアを付けると図面のドア表記がNo.33PMになります(LならPL?)。
未来の猫の話ばかりですが、ミニウサギ寄りのネザーランドドワーフのモンちゃんとも仲良しで過ごしています。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 我が家のオプション一覧その2
- 我が家のオプション一覧その1
- 猫と暮らすなら付けたいもの
スポンサーリンク