100分の1村正邸作成開始
- 2016/11/30
- 08:10
おはようございます、村正です。
何度か書いていますが我が家は打ち合わせを一通り終わらせていますので
後は建つのを待つだけです。
そうは言っても楽しみにしながら何ヶ月も待つのは正直しんどいです。
なので気が紛れる物は無いかと思案した結果
・家に関係有り
・時間が費やせる
・成果物が残せる
となるとこれしか無いでしょう。
我が家のミニチュアを作ろう!
ちょうど1/100の図面と立面図もあるので早速始めました。
今日の成果
・ベースの間取り作成(終了)
・基礎部分の作成、東側分(残り北、東、南)
・外壁作成、洗面、お風呂場、その他(他5面)

まずはここまで、内装まで作るかどうしようかな。
色は付ける予定だけど外壁のレンガタイルはさすがにコピーを貼り付けるべきかな。
完成予定は来年かなぁ、今年中には1F完成を目標にします。
厳密には家ネタじゃ無いけど良いですよね、ある意味家づくりしてますし、、

にほんブログ村
何度か書いていますが我が家は打ち合わせを一通り終わらせていますので
後は建つのを待つだけです。
そうは言っても楽しみにしながら何ヶ月も待つのは正直しんどいです。
なので気が紛れる物は無いかと思案した結果
・家に関係有り
・時間が費やせる
・成果物が残せる
となるとこれしか無いでしょう。
我が家のミニチュアを作ろう!
ちょうど1/100の図面と立面図もあるので早速始めました。
今日の成果
・ベースの間取り作成(終了)
・基礎部分の作成、東側分(残り北、東、南)
・外壁作成、洗面、お風呂場、その他(他5面)

まずはここまで、内装まで作るかどうしようかな。
色は付ける予定だけど外壁のレンガタイルはさすがにコピーを貼り付けるべきかな。
完成予定は来年かなぁ、今年中には1F完成を目標にします。
厳密には家ネタじゃ無いけど良いですよね、ある意味家づくりしてますし、、

にほんブログ村
- 関連記事
-
- パワコンの騒音に不安感
- 100分の1村正邸作成開始
- 地盤情報サイトまとめと使ってみた感想
スポンサーリンク