FC2ブログ

記事一覧

【家以外】Mac book Air で iphone 上の音楽を聴く

おはようございます、村正です。

昨日、Mac(Windows)を使っていてiphoneの音楽をPC上で再生したいと思ってAir Playを押しても
繋がらないんですね、買ってから半年初めて気づきました。
これぐらいのアプリすぐ見つかるだろうとAppストアを探して見ても無料では見当たらない、、
有料では画面共有ソフトで高級なのが沢山有りますが。

ネットで検索しても中々見つからず諦めてBluetooth受信機をアマゾンで買って
スピーカーに繋いで聴くかと注文してしまいました。
暇だしと引き続き探していたら数分後には発見してしまった!

せっかく買ったのに、少ない小遣いから便利だとエイヤッと思い切って買ったのに、、、2099円、、、

とグチは置いといてソフトの紹介を。
こちらからダウンロード出来ます。

20161124lonelyscreen.png

本来は画面もリアルタイムで表示される様ですが私の環境では音声のみでした。
2015年でアップデートは止まっている様です。
音楽再生だけを目的としていた私にとっては問題有りませんでした。
アプリを起動し、iphone側でAirplayボタンからlonelyscreenを選択すれば音声が転送されます。

音質は問題なし、普通に聞けます。
が、iphoneの側で他のPCを使うと混線するのか途切れ途切れになりました。
離したら問題ないので近くで他の機器を使うのは良くない様です。
今度はiphoneとmacを2mぐらい離して見ましたが再生に問題は有りませんでした。
同じ部屋の中であれば接続は切れないという事ですね。

アプリなんて使わなくても普通につながる様にしてくれたら良いのになぁ、私にとってAppleはいつもあと一歩が足りない。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

AD

プロフィール

村正

Author:村正
一条工務店セゾンFで建てる猫と兎の居る暖かい家を建てます。

スポンサードリンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
159位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
22位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク

アクセス数

検索フォーム

フリーエリア