ウォークインクローゼット間取り
- 2016/11/01
- 22:08
こんばんは、村正です。
今日はウォークインクローゼットの間取りを紹介します。

クローゼット奥に、一番置き場所に困るロスガードがありますので、実質使えるのは1.7畳ぐらいでしょうか。
ロスガード前は一応使えますが、いざという時(フィルター等の交換や修理)に開けられるように
キャスター付きの収納を置く予定です。
ロスガード南側の棚の奥は、分かりにくいですが窓が有ります。
打ち合わせ時点では明かりとりに使えるかなと考えていましたが、今になってみると西だし、前に服を吊り下げるから
日に焼けそう、、、ハニカム付けてもらったら良かったなぁ。
この点はismartなら全窓に付くので出て来ない悩みですね。
両側のCTB-30,60の所は、棚板と服を掛けるパイプが設置されます。
下のスペースには収納を設置か、ハンガーラックを置くかでしょうか。
ここにも床暖房が来ています、さすがの全館床暖房ですね。
図面が上がる前、設計士さんの手書きの時にロスガードは主寝室の中に有りました。
諸先輩方情報でロスガードはうるさいと聞いていたので廊下に出そうとしたのですが
間取りの都合で難しく、結局現在の位置に落ち着きました。
宿泊体験棟で我が家と似た環境、扉一枚隔てた所で寝ましたが村正と妻は全く気にならず眠れました。
個人差はあると思いますが窓を開けて車の走る音がしていても眠れる、エアコンの音が有っても眠れるなら問題ないレベルでした。
ただ廊下に設置されているロスガードの吸気口はコォォォォォォォォォってずっと言っているのでドア開けてるとうるさいかもしれません、、
壁紙は妻の希望でメーカークロスにしました。
下記アドレス先でカタログがダウンロード出来ますので、一条の標準・オプション以外ででどんなものが選べるか
事前に見て置くと打ち合わせ後半に余裕ができて良いと思います。
サンゲツのカタログ
現在はこの中のReserveか早い人はFINE1000から選ぶことになります。
Reserveの場合、2018年5月までと書いて有りますが、期限近くなると容赦無く人気が無いものは廃盤にされますので覚悟しておいた方がいいです。
ちなみに我が家は最初はFINE1000から選んでいましたが、引き渡し時期とカタログの終了時期が微妙なのでReserveからも選んでいます。

にほんブログ村
今日はウォークインクローゼットの間取りを紹介します。

クローゼット奥に、一番置き場所に困るロスガードがありますので、実質使えるのは1.7畳ぐらいでしょうか。
ロスガード前は一応使えますが、いざという時(フィルター等の交換や修理)に開けられるように
キャスター付きの収納を置く予定です。
ロスガード南側の棚の奥は、分かりにくいですが窓が有ります。
打ち合わせ時点では明かりとりに使えるかなと考えていましたが、今になってみると西だし、前に服を吊り下げるから
日に焼けそう、、、ハニカム付けてもらったら良かったなぁ。
この点はismartなら全窓に付くので出て来ない悩みですね。
両側のCTB-30,60の所は、棚板と服を掛けるパイプが設置されます。
下のスペースには収納を設置か、ハンガーラックを置くかでしょうか。
ここにも床暖房が来ています、さすがの全館床暖房ですね。
図面が上がる前、設計士さんの手書きの時にロスガードは主寝室の中に有りました。
諸先輩方情報でロスガードはうるさいと聞いていたので廊下に出そうとしたのですが
間取りの都合で難しく、結局現在の位置に落ち着きました。
宿泊体験棟で我が家と似た環境、扉一枚隔てた所で寝ましたが村正と妻は全く気にならず眠れました。
個人差はあると思いますが窓を開けて車の走る音がしていても眠れる、エアコンの音が有っても眠れるなら問題ないレベルでした。
ただ廊下に設置されているロスガードの吸気口はコォォォォォォォォォってずっと言っているのでドア開けてるとうるさいかもしれません、、
壁紙は妻の希望でメーカークロスにしました。
下記アドレス先でカタログがダウンロード出来ますので、一条の標準・オプション以外ででどんなものが選べるか
事前に見て置くと打ち合わせ後半に余裕ができて良いと思います。
サンゲツのカタログ
現在はこの中のReserveか早い人はFINE1000から選ぶことになります。
Reserveの場合、2018年5月までと書いて有りますが、期限近くなると容赦無く人気が無いものは廃盤にされますので覚悟しておいた方がいいです。
ちなみに我が家は最初はFINE1000から選んでいましたが、引き渡し時期とカタログの終了時期が微妙なのでReserveからも選んでいます。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 子供部屋間取り紹介
- ウォークインクローゼット間取り
- シアタールーム間取り
スポンサーリンク