FC2ブログ

記事一覧

我が家のオプション一覧その4

こんにちは、村正です。

我が家のオプション紹介も4回目となりましたが今回が最終回です。
残りを紹介とオプション合計金額を紹介します。

では早速どうぞ。

29.オリジナル電気ヒートポンプ温水式 682600円
これもずっとやってるモニターキャンペーンでの価格。
セゾンでは全館床暖に費用がかかるので要注意です。
お風呂トイレも床が暖かい生活をした事がないので一番楽しみな所です。

30.深基礎 70800円
傾斜地に家を建てる場合ほぼ出て来るオプションです。
配置が限定されますが建てる位置をずらすと減らせる場合が有ります。
我が家は設計士さんの提案で20数万円安く済みました。

31.電気工事追加(スイッチ・コンセント等) 143200円
一つ一つは少額でもあっという間に結構な金額になるのがこの項目。
でもここでケチるとずっと後悔する事になりそうなのでそのまま行きました。

32.情報コンセント(LAN・TV) 44000円
リビング・主寝室・シアタールーム・洋室(子供部屋)の四箇所に付けました。
一条標準のLANケーブルはCat5eなので要注意です。
今後通信速度が向上した場合対応できない可能性があります。
家庭で使う分には問題ないと思われますが、稀に電源等他のケーブルからのノイズで通信が遅くなる場合が有ります。
我が家は着手承諾後にこれに気付いたのですが変更となると費用がかかるので一旦諦めました。
もしかしたらCat6は線が細いので自分で這わせられるかもと期待もしています。

33.情報ボックス 25500円
ONUとかルーターを隠せるので見た目スッキリという所を取って採用しました。
2FのWICに設置したのですが無線が2Fに行き渡るかが心配ポイントです。
1Fはまず届かないと思うので(噂の全巻床暖の弊害)テレビボードに無線ルーターか中継機設置を予定しています。

34.電気メーターボックス 4400円
折角こだわった外観を壊すのも勿体無いのでカバーを採用。
24kw以下の太陽光有りの場合は8000円で2個入るカバーとなるようです。

35.LED 照明で省エネ・節電キャンペーン 102300円
キャンペーン対象品が特別価格になるキャンペーンです。
シーリング・ダウンライト総計:23個付いています。

36.その他照明器具 75208円
リビングのシーリングと廊下・階段の照明をキャンペーン外のものにしました。
打ち合わせ中にもらえるカタログから選びましたが、こちらは約50%オフで付けられました。

では、長々と書きましたがオプションの総計は

2567908円

でした。
付けたいものはつけての結果なので自分では満足しています。
まだ真壁和室やめればさらに下げられますし、太陽光載せるなら遥かに高くなるので
ここが予算調整に最適なポイントになりますね。

長期シリーズお付き合いいただきありがとうございました。


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

コメント

No title

こんにちわ。私も今セゾンFかAで検討しているので参考になります

No title

ひつじさん

ismartの情報はいくらでも見つかりますけどセゾンはあまり見かけないですよね。
参考にしてもらえるよう更新していくのでまたお越しください。

コメントの投稿

非公開コメント

AD

プロフィール

村正

Author:村正
一条工務店セゾンFで建てる猫と兎の居る暖かい家を建てます。

スポンサードリンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
236位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
36位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク

アクセス数

検索フォーム

フリーエリア