FC2ブログ

記事一覧

【自己責任】お風呂の邪魔なアレを取り外し

おはようございます、村正です。

引っ越しから約1ヶ月が経過しました。
エアコンはもちろん24時間稼働ですが、外気温に左右されず室内が一日中快適な温度なので
外に出た時の暑さがこたえますね。
暑さに弱くならない様に、休みの日は外に出る様にしないといけないなぁ。

さて今回は一条のお風呂の売りの一つでも有る、お風呂のフタ関連です。
フタをしておけば一晩置いていてもほとんど冷めないのですが、我が家のライフスタイルでは
一晩置いておいて朝に入る状況が無い。
別々の時間に入るときは貯める湯量を減らして、入れ直して入るからフタ要らないねとなりました。
しかもフタを置く為のフックがスクィージーで水分を取る時に引っかかるのですごく邪魔だ。
じゃあ取っちゃおう、と言うわけで取り外す事になりました。


※自己責任での改造です、実施される場合はコーキング不足・不良で水漏れしても責任は負えません。


写真 2017-08-13 17 41 19
この三つの引っ掛かりがスクィージーに引っかかって地味に邪魔になり、ストレスが溜まります。

写真 2017-08-13 17 42 56
3個共マイナスドライバーで抉ってカバーを外します。
金属だと思っていましたがプラスチック(樹脂?)でした。

写真 2017-08-13 17 44 21
すごく長いネジが刺さっていました。
途中で本当に取れるのか不安になりました。
手首が痛くなりますが頑張って回せばいつか取れます。

写真 2017-08-13 17 54 31
深い穴が2個空きました。


写真 2017-08-13 17 55 13
ここにホームセンターでゲットしたコーキングを注入します。
色を合わせたかったのですが、ブラウンの小さいサイズが無かったのでクリアカラーで代用して埋めちゃいます。

写真 2017-08-13 18 11 33
完成しました!
面位置まで塗りましたが一晩経つと縮んで少し凹みました。
様子を見ながら多めに盛ると良いかもしれません。


写真 2017-08-13 18 19 09
全体像です。
遠目には分かりにくい6箇所穴が空いています。
色を合わせられなかったのでタイルの目地より目立ちますが使い勝手は非常に良くなりました。
水切りが非常にやりやすくなりました。

いつもありがとうございます、応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

一条工務店(一戸建)ランキング

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

AD

プロフィール

村正

Author:村正
一条工務店セゾンFで建てる猫と兎の居る暖かい家を建てます。

スポンサードリンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
384位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
64位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク

アクセス数

検索フォーム

フリーエリア