FC2ブログ

記事一覧

【ミニWEB内覧会】入居後和室紹介

おはようございます、村正です。

入居後3週間経過しました。
以前住んでいた家がとても酷く、人の住める環境では無かった(室温的意味で)ので余計に快適に感じています。
足りない物の買い揃えも終盤に差し掛かり、生活がやっと落ち着いて来たなという状況です。
外構工事も入居1週間前から始まって、やっと引き渡しが済みました。
工事は4週前後で終わるといった感じの様です。

台風が関西に直撃しましたが、植えたての植物たちはなんとか無事に乗り越えてくれました。
しっかり植えてもらえていた様で一安心です。

さて今回は和室の紹介です。
図面等詳細はこちらの記事でご覧いただけます。


写真 2017-08-06 13 40 05
西側の窓の前に紅葉を植えました、夕方になると障子に影が写って良い雰囲気なります。
影が綺麗に出る反面、西日がきついのでハニカムシェードにするべきか悩んでいました。
結局は窓の性能のおかげで全然熱くならず、問題ありませんでした。

写真 2017-08-06 13 49 57
押し入れは棚に引き出しが付いているのでさらに収納力が上がっています。
まだ使っていない収納が沢山有りますが、気を抜いて物を持ち過ぎない様に気をつけないと・・・。

写真 2017-08-06 13 40 43
床の間はコマちゃんの寝床になっています。
座布団や、猫用ベッドよりヒンヤリした板間が好きな様で、居ないなと思ったらここで寝ています。
壁が寂しいので掛け軸が欲しい所ですが掛け軸ってどこで売ってるんだろうか。

写真 2017-08-06 13 41 46
深さ9.5cm奥行き3.5cmの謎のスペース。
長押って言うんですね、昔は刀や槍を隠していたとか。
深さは有りますが奥行きが全然無いので時代の変化で形だけ残ったんでしょうね。
お札を入れて見ました。
結構な深さが有るので、へそくりを隠すにはなかなか良いのでは無いでしょうか。


写真 2017-08-06 17 40 49
寝ているときは天使なのですが普段は悪魔の様に暴れます。
障子は近いうちに穴だらけにされちゃうんだろうなぁ。


いつもありがとうございます、応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

一条工務店(一戸建)ランキング
関連記事

スポンサーリンク

コメント

No title

初めまして!
我が家もセゾンFで、和室の西日心配しましたが、大きな出窓の障子と窓の性能のおかげで、問題無しでした。実は障子はハニカムシェード並みの機能があるのではと感じています。
二階は二部屋東西ともファニチャーウインドウにしたのですが、あの木の扉を閉めたら、勿論遮熱遮光が完璧で、ハニカムシェードの機能を上回っていると実感しています。


Re: No title

ぱんださん
初めまして、コメントありがとうございます。
セゾンF仲間ですね!
障子が思いの外頑張ってくれてますよね。
ファニチャーウィンドウは残念ながら未採用なのですが、そちらもハニカム代わりに使えるんですね。


> 初めまして!
> 我が家もセゾンFで、和室の西日心配しましたが、大きな出窓の障子と窓の性能のおかげで、問題無しでした。実は障子はハニカムシェード並みの機能があるのではと感じています。
> 二階は二部屋東西ともファニチャーウインドウにしたのですが、あの木の扉を閉めたら、勿論遮熱遮光が完璧で、ハニカムシェードの機能を上回っていると実感しています。

コメントの投稿

非公開コメント

AD

プロフィール

村正

Author:村正
一条工務店セゾンFで建てる猫と兎の居る暖かい家を建てます。

スポンサードリンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
173位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
22位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク

アクセス数

検索フォーム

フリーエリア