工事進捗報告書が届きました
- 2017/06/23
- 07:00
おはようございます、村正です。
しばらくぶりの更新ですが、工事は進み続けてとうとう大工工事が完了しました。

大工工事が終わったという事でこちらの冊子が届きました。
時期的にはクロスを貼っている辺りになると思われます。
内容はチェック項目の紹介では無く、設備の紹介といった物が多数を占めています。
気密測定の結果も載っていますので、測定に行けなかった人には良いですね。
次は報告書最後の定番、携わってくださった方々の写真が載っているページです。

赤い丸の箇所、写真だけで説明が有りません。
配慮の為モザイクかけていますが、優しそうなおじさんが微笑んでいます。
誰なのかは分からないままですが。
モヤっとするので引き渡しの時に監督に聞いておこうと思います。

外部の作業も無事に終わり、足場が取れましたので外観も全容が見られる様になりました。
飾り雨戸にフラワーボックスがついているのでド派手な感じに仕上がっています。
希望通りの外観に出来て満足しています。
そうそう、宿泊体験棟が近くに建つそうです。
セゾンなのでうちには見学に来る人はほぼ居なさそうですが
ご近所さんには入居宅訪問たくさん来るんじゃないでしょうか。
いつもありがとうございます、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

一条工務店(一戸建)ランキング
しばらくぶりの更新ですが、工事は進み続けてとうとう大工工事が完了しました。

大工工事が終わったという事でこちらの冊子が届きました。
時期的にはクロスを貼っている辺りになると思われます。
内容はチェック項目の紹介では無く、設備の紹介といった物が多数を占めています。
気密測定の結果も載っていますので、測定に行けなかった人には良いですね。
次は報告書最後の定番、携わってくださった方々の写真が載っているページです。

赤い丸の箇所、写真だけで説明が有りません。
配慮の為モザイクかけていますが、優しそうなおじさんが微笑んでいます。
誰なのかは分からないままですが。
モヤっとするので引き渡しの時に監督に聞いておこうと思います。

外部の作業も無事に終わり、足場が取れましたので外観も全容が見られる様になりました。
飾り雨戸にフラワーボックスがついているのでド派手な感じに仕上がっています。
希望通りの外観に出来て満足しています。
そうそう、宿泊体験棟が近くに建つそうです。
セゾンなのでうちには見学に来る人はほぼ居なさそうですが
ご近所さんには入居宅訪問たくさん来るんじゃないでしょうか。
いつもありがとうございます、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

一条工務店(一戸建)ランキング
- 関連記事
-
- 工事進捗報告書が届きました
- 【上棟43日目】腰板・ルーバー手摺りが付きました、が、別件で凹む・・
- 【上棟26日目】大工工事確認シートから見る進み具合
スポンサーリンク