FC2ブログ

記事一覧

【家以外】エキスポシティ【後編】オービィ大阪と観覧車

おはようございます、村正です。前編ケンタッキーフライドチキン食べ放題に続きまして、本題オービィ大阪と観覧車を紹介します。それぞれの入場料と少しお得になるチケット情報はこちらの記事を参照ください。オービィの詳細の載っている公式ホームページはこちらからどうぞ。入り口ではくたびれたライオンと象が出迎えてくれます。入り口入ってすぐのライオンも哀愁が漂っています。百獣の王感は皆無・・・。キリンの口から葉っぱ...

続きを読む

【家以外】エキスポシティ【前編】鶏肉パーティー元は取れるのか

おはようございます、村正です。最近まともに出かけてないな、という事でどこかまだ行った事無い所に行きたいと探していた所丁度よくこちらのエキスポシティ内オービィ大阪+観覧車のセットで2600というお得なチケットを発見し、すぐさま発券。ちなみにオービィが大人=2,160円高校大学生=1,728円小中学生=1,296円幼児(4歳以上)=864円観覧車が当日チケット1,000 円【税込】 / 1名 ※1ゴンドラ定員:6名までで合計3160円が2600...

続きを読む

個人情報公開で一部に大人気

おはようございます、村正です。地鎮祭をまだかまだかと待つ日々を、悶々としながら過ごして居ますが困ったことになっています。毎日届くんです。何もしていないのに1日1通ペースで。そう、家を建てると来る人は来る「ダイレクトメール」今週に入って毎日来ているので解禁されたんでしょうね。違法建物が建てられるのを事前に防ぐ為、市民が閲覧する名目で役所に行くと資料が閲覧できるそうで・・・。まぁこれ閲覧するの業者だけ...

続きを読む

【郵便物】セディナ ソーラー・リフォーム推進部?うちはソーラー無いしリフォームでも無いよ?

おはようございます、村正です。寒い日が続きますね、金曜にはまた全国的に雪になるそうな。次は大阪も積もるかなぁ。またまた郵便物の話になるのですがセディナ ソーラー・リフォーム推進部から封筒が届きました。我が家は片流れが嫌だったのでソーラーは未採用だし、新築なのでリフォームも関係ない。A○Cハウ○ングから名簿でも流出したか!?と思って開けて見ると何の事は無い、1回目のつなぎ融資の明細でした。家が建つまでに3...

続きを読む

【家以外】ルーブル美術館No.9とイクミママのどうぶつドーナツ

おはようございます、村正です。先日の休みにルーブル美術館No.9に行ってきました。建築・彫刻・絵画といった芸術に新たに9番目を「漫画」と位置付けた展覧会でした。日本からも有名な漫画家さんがルーブルにちなんだ漫画を書き下ろしで参加されていました。各作中に実際にルーブルに有る美術品が登場しているそうで、見にいった事の有る人はさらに楽しめるんじゃないでしょうか。もちろん行った事ないのでモナリザとニケぐらいし...

続きを読む

県税事務所からお知らせ到着

おはようございます、村正です。全国的に寒波に見舞われた昨日15日は、大阪ですが結局6:48に−3度まで下がっていました。室内は暖房入れてるのに窓側は11度という悲惨な家よりお送りしています。早く来い6月っ!先日県税事務所から封筒が到着しました。猶予通ったかなぁと封筒を開けて見るとハラリと小さい紙が落ちた。それは納税通知書で、税額が記載されているっ!なにっ!通らなかったのか、と焦りましたが猶予承認済みにつき納...

続きを読む

地鎮祭の日取り確定、やっと家づくりが進みます

おはようございます、村正です。この土日は大寒波で現在の住まいはキンキンに冷えています。14日早朝は外気1.1度、エアコン25度設定なのに室内15度、窓際は11度まで下がっていました。15日午前2時現在は−2.4度、雪は止みましたがどこまで下がるのか朝に確認するのが楽しみです。ネタトモ ウェザーステーションのマップ(ユーザー限定で他ユーザーの室外機温度が見られます)で見ると沖縄は15〜18度、北海道は−3〜−23度、...

続きを読む

家具の検討、神戸元町のメゾン ド マルシェに行ってみました

おはようございます、村正です。まだ正月ボケが抜けきらずダラダラが続いています。来週の4日で戻せるといいのですが・・・。追加※タイトル記入漏れで無題になっていました、すみません。以前こちらの情報誌BonChicを紹介した際に見つけた神戸元町のメゾン ド マルシェさんに行ってきました。元町駅から歩いて10分ほど、商店街に突然現れる2Fバルコニー?の恐竜オブジェが目印。1・2階はセール品の家具セットや小物、雑貨、...

続きを読む

明けましておめでとうございます/初詣

明けましておめでとうございます、村正です。本年はやっと家が建ち始めるので経過の写真等UPしていけると思います。現在は家の情報が家以外に負けている状況ですが立て直していくので見守って頂けると幸いです。先日悩んでいた初詣をどこに行くか悩んで候補を出した記事はこちらです。結果としては候補の2箇所に行ったのですが早速寄り道でこちら、旧三井家下鴨別邸が昨年10月から一般公開されていたとの事で引寄せられる様に入館...

続きを読む

AD

プロフィール

村正

Author:村正
一条工務店セゾンFで建てる猫と兎の居る暖かい家を建てます。

スポンサードリンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
423位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
73位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク

アクセス数

検索フォーム

フリーエリア