FC2ブログ

記事一覧

【猫】いつだって猫展の閉館後貸切入場券の抽選販売に当選

おはようございます、村正です。世間はゴールデンウィーク中ですが本日も元気に働いております。5/1,2ももちろん出勤でした、休める方が羨ましいです。本日はこちらのいつだって猫展(京都文化博物館)の紹介をさせて頂こうと思います。唐突な特別展の紹介の理由は、閉館後貸切入場券の抽選販売に当選したからです。最近同じ様な企画展で増えてきた、閉館後に割高料金でゆったり作品を見られるアレですね。絵が小さいと土日には全く...

続きを読む

【家以外】beatsx ワイヤレスイヤホン 使用して見ての感想/簡単なレビュー

おはようございます、村正です。最近は不安な心情をぶちまける記事が続いているのでここで気持ちの切り替えの意味も兼ねて新たにゲットしたガジェットの紹介をしようと思います。最近CMでよく見かけるワイヤレスイヤホンのbeatsxです。Apple Store 15984円(税込)購入までの紆余曲折applestoreとauで先行販売されていますが、発売日に情報を手に入れた情弱の私は購入できず。1ヶ月近く経ってそろそろ在庫もできたかなとwebで探し...

続きを読む

【家以外】エキスポシティ【後編】オービィ大阪と観覧車

おはようございます、村正です。前編ケンタッキーフライドチキン食べ放題に続きまして、本題オービィ大阪と観覧車を紹介します。それぞれの入場料と少しお得になるチケット情報はこちらの記事を参照ください。オービィの詳細の載っている公式ホームページはこちらからどうぞ。入り口ではくたびれたライオンと象が出迎えてくれます。入り口入ってすぐのライオンも哀愁が漂っています。百獣の王感は皆無・・・。キリンの口から葉っぱ...

続きを読む

【家以外】エキスポシティ【前編】鶏肉パーティー元は取れるのか

おはようございます、村正です。最近まともに出かけてないな、という事でどこかまだ行った事無い所に行きたいと探していた所丁度よくこちらのエキスポシティ内オービィ大阪+観覧車のセットで2600というお得なチケットを発見し、すぐさま発券。ちなみにオービィが大人=2,160円高校大学生=1,728円小中学生=1,296円幼児(4歳以上)=864円観覧車が当日チケット1,000 円【税込】 / 1名 ※1ゴンドラ定員:6名までで合計3160円が2600...

続きを読む

【家以外】ルーブル美術館No.9とイクミママのどうぶつドーナツ

おはようございます、村正です。先日の休みにルーブル美術館No.9に行ってきました。建築・彫刻・絵画といった芸術に新たに9番目を「漫画」と位置付けた展覧会でした。日本からも有名な漫画家さんがルーブルにちなんだ漫画を書き下ろしで参加されていました。各作中に実際にルーブルに有る美術品が登場しているそうで、見にいった事の有る人はさらに楽しめるんじゃないでしょうか。もちろん行った事ないのでモナリザとニケぐらいし...

続きを読む

明けましておめでとうございます/初詣

明けましておめでとうございます、村正です。本年はやっと家が建ち始めるので経過の写真等UPしていけると思います。現在は家の情報が家以外に負けている状況ですが立て直していくので見守って頂けると幸いです。先日悩んでいた初詣をどこに行くか悩んで候補を出した記事はこちらです。結果としては候補の2箇所に行ったのですが早速寄り道でこちら、旧三井家下鴨別邸が昨年10月から一般公開されていたとの事で引寄せられる様に入館...

続きを読む

初詣はどこへ行こうか。酉年に行きたい京都の神社、寺

おはようございます、村正です。あと数日で2016年も終わりですね。今年は申を祀った滋賀の日吉大社に行きましたが、来年も酉を祀った神社に行きたい、と言う事で京都縛りで酉を祀った神社を調べてみました。下賀茂神社まずはメジャー過ぎる所から。言社という所に全員集合、12支全部載せ。全て祀られているので、もしどこに参拝するか悩んだらここで済んじゃいますね。京阪出町柳駅から徒歩12分、丁度本殿に着く頃に温まってきそう...

続きを読む

尼崎でお買い物、コストコ&back haus IRIE

おはようございます。数年ぶりにコストコに行って来ました。オープンした2003年当時は学生時代で友達と面白がって行ったりしていましたが、量が多いだけでそれほどメリットが感じられず何回か更新したけど結局やめてしまいました。約10年ぶりのコストコは当時の閑散としたまさに倉庫という雰囲気だったのに、打って変わって人だらけ。カートが行き交うので通りづらい事この上ない。今の入りならもう1サイズ小さいカートにするか2...

続きを読む

PSVR をようやくゲット

おはようございます、村正です。私もやっとPSVRを手に入れました。手に入れるまでの経緯としては・発売前、ソニーストアでVRを体験。・2つ選べましたがFFを選択するもあまり面白く感じず抽選販売に応募せず。・バイオハザード7の体験版でPSVR対応なのを知り欲しくなる。・発売日にはもちろん買えず、なんばに寒空の中朝一から並ぶも3台/200人の抽選で外れる。・一旦諦めるもTHETAという全天周カメラの写真と映像をVRで体験出来...

続きを読む

モンちゃん写真集その2

おはようございます、村正です。本日はモンちゃん写真集第2弾をお送りします。写真をクリックすると大きくなりますが1MB前後有りますのでwifi接続をオススメします。いい感じにぼやけて撮れました。かなり慣れてきて人前でも寝てくれる様になりました。ボンレスハム、今では倍の長さです。足を揃えて寝るのは今も変わっていません。モンちゃんセクシーショット。雪だるまみたいな体型です。遊び疲れてぐっすり。トンネル大好き、...

続きを読む

AD

プロフィール

村正

Author:村正
一条工務店セゾンFで建てる猫と兎の居る暖かい家を建てます。

スポンサードリンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
173位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
22位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク

アクセス数

検索フォーム

フリーエリア