FC2ブログ

記事一覧

Netatomo ウェザーステーションの使い勝手

おはようございます、村正です。ネタトモウェザーステーションを使い始めて3日が経過しました。寒すぎる現在の家との違いを確認する為気温等記録を始めています。ネタトモの紹介記事はこちらからどうぞ。今回はどの様に記録されるのかを紹介したいと思います。スマホ・PC共に数字とグラフ表示ができます。まずこちらは上が外気温、下が室内温のグラフです。外気温につられてがっつり変動している事がバッチリ記録できています。現...

続きを読む

Netatomo ウェザーステーション NET-OT-000001 温度・湿度・騒音・二酸化炭素濃度・気圧測定をこれ一つで

おはようございます、村正です。本日は1台(+子機1台)で温度・湿度・騒音・二酸化炭素濃度・外気温・外湿度・外気圧まで計測してくれるNetatomo ウェザーステーション NET-OT-000001を手に入れましたので紹介します。高気密・高断熱の家に住むにあたって本当にスペック通りの環境なのかが気になる所です。普通の温度・湿度計では今の数値は確認出来ますがずっと見ている訳には行きませんよね。記録をつけるにしても忘れちゃった...

続きを読む

まだ賃貸なのに放射温度計買っちゃった、色々測っちゃう

おはようございます、村正です。めっきり寒くなって来て朝が辛くなって来ましたね。全巻床暖ならこの凍える感覚がなくなるんですよね、早く住みたいものです。現在は洋室と和室を襖を取って一部屋にして寝室にしています。ネザーランドドワーフは15度以下になると危険なので、余裕で一桁台まで下がる現在の家はエアコン暖房が欠かせません。最高気温が13度になった先月(11月)9日からエアコンを24時間稼働にしています。稼働した...

続きを読む

AD

プロフィール

村正

Author:村正
一条工務店セゾンFで建てる猫と兎の居る暖かい家を建てます。

スポンサードリンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
173位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
22位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク

アクセス数

検索フォーム

フリーエリア