FC2ブログ

記事一覧

【久々の投稿】マクドナルド福袋の結果

どうも大変ご無沙汰しておりました村正です。またぼちぼち家のことを絡めながら更新していこうかと思いますので、気が向いたらお付き合いくだされば幸いです。2018年から色々なイベントによってバタバタしていてやっとひと段落ついたかなという所で2022年マクドナルド福袋に当たりのマックカードが入っていたか否か。結果は!見たことない封筒が入ってる!これはまさかの!当たりです!500円といえど当たりは当たり、嬉しいもので...

続きを読む

ゼンケン浄水器のカートリッジは一条割引が最安値(村正調べ)

おはようございます、村正です。最近届く郵便物は税金関連の物ばかりで辟易としていましたが、久々に良い知らせが届きました。一条工務店でオプションで付けられる浄水器は色々有りますが、我が家は初期費用の安さからゼンケン浄水器に決めました。打合せ当時の資料で、オプション費用は\43,000-でカートリッジは\18,500-が年1回交換。ちなみにシーガルフォーも選べましたがオプション費用\107,000-でカートリッジが\14,280-とラン...

続きを読む

【防犯】フランス落としのロックちゃんとしていますか?

おはようございます、村正です。外気は‐2度ですが床暖は24時間29度設定で20度以上キープしています。出窓二つに掃き出し窓まで有ると流石に外気に引っ張られるようです。その分昼間は日当たりが良いからなのか、23度まで温まるので寒がりで暑がりな自分には丁度良いです。休日に一日家に閉じこもっていると、ついつい外の寒さを忘れてしまい、外に出て焦るというのをやってしまいます。先日も、Amazonヘビーユーザーなので毎週1,2...

続きを読む

【我が家だけ!?】トイレ手洗カウンター下収納、使いにくさの原因判明

おはようございます、村正です。前回更新から約3ヶ月経ってしまいました。私の住んでいる地域は周りと比べて少し寒い地域なのですが快適に過ごせています。もう少し気温が下がったら現在のセゾンの断熱具合を測定して公開したいと考えています。窓はトリプルですが、壁と違って手を近付けると冷気を感じますね。以前住んでいたマンションと比べれば雲泥の差なんですが、人間手に入れてしまうともっと良い物が欲しくなるものですね...

続きを読む

【自己責任】お風呂の邪魔なアレを取り外し

おはようございます、村正です。引っ越しから約1ヶ月が経過しました。エアコンはもちろん24時間稼働ですが、外気温に左右されず室内が一日中快適な温度なので外に出た時の暑さがこたえますね。暑さに弱くならない様に、休みの日は外に出る様にしないといけないなぁ。さて今回は一条のお風呂の売りの一つでも有る、お風呂のフタ関連です。フタをしておけば一晩置いていてもほとんど冷めないのですが、我が家のライフスタイルでは...

続きを読む

【ミニWEB内覧会】入居後和室紹介

おはようございます、村正です。入居後3週間経過しました。以前住んでいた家がとても酷く、人の住める環境では無かった(室温的意味で)ので余計に快適に感じています。足りない物の買い揃えも終盤に差し掛かり、生活がやっと落ち着いて来たなという状況です。外構工事も入居1週間前から始まって、やっと引き渡しが済みました。工事は4週前後で終わるといった感じの様です。台風が関西に直撃しましたが、植えたての植物たちはなん...

続きを読む

【ミニWEB内覧会】入居後約2週間経過、リビング・ダイニングを少しだけ紹介

おはようございます、村正です。ご無沙汰しています、なんと1ヶ月ぶりの更新となってしまいました。引き渡し翌日に引っ越しをし、片付けやら片付けやら片付けに追われる日々で気がついたら2週間経っていました。未だに片付けが終わらず、シアタールーム風洋室にダンボールのまま積んでいる状況です。8月中には綺麗に片付けられると良いのですが・・・。さて家の状況は引き渡しから2週間経ちましたが絶賛外構工事中です。庭がや...

続きを読む

引き渡し間近に一条工務店からの想定外の請求!!

おはようございます、村正です。ようやく梅雨らしい天気になったかと思ったら豪雨でびっくりですね。しとしと降る雨音を聴きながら寝るのが好きなのですが聞ける機会が減っちゃいそうなのが残念です。さて今回は油断して居た所に舞い込んできた請求のお話です。我が家は一条工務店のiflatでローンを組み、土地のローンを繋いでいます。長めにみて一年で契約しときましょう、ここまではかかりませんよと最初は話していました。結果...

続きを読む

工事進捗報告書が届きました

おはようございます、村正です。しばらくぶりの更新ですが、工事は進み続けてとうとう大工工事が完了しました。大工工事が終わったという事でこちらの冊子が届きました。時期的にはクロスを貼っている辺りになると思われます。内容はチェック項目の紹介では無く、設備の紹介といった物が多数を占めています。気密測定の結果も載っていますので、測定に行けなかった人には良いですね。次は報告書最後の定番、携わってくださった方々...

続きを読む

【上棟43日目】腰板・ルーバー手摺りが付きました、が、別件で凹む・・

おはようございます、村正です。スマホから入力して保存したはずの文章が消えてしまった様です・・・。普段より筆が進んでいた時に限ってこういう目に会うとは。おそらくPCが更新画面のままにしていたので開いた瞬間に過去の状態を上書いたんでしょうね。環境設定から自動下書き機能をオフにしました。FC2ブログの方でPC・スマホどちらからも更新される方は外した方が良いですよ。感想・紹介等頑張って書いたものが消えると流石に...

続きを読む

AD

プロフィール

村正

Author:村正
一条工務店セゾンFで建てる猫と兎の居る暖かい家を建てます。

スポンサードリンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
134位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
住宅
20位
アクセスランキングを見る>>

スポンサードリンク

アクセス数

検索フォーム

フリーエリア